ハウスクリーニングサービスを選ぶ際、一番気になるのが価格・料金相場ではないかと思います。

ハウスクリーニングサービスの料金体系は会社によって様々に異なり、一つの会社でも複数のプランを用意しているため、単純な比較も難しいのが現状です。

そこで、ここでは大手のハウスクリーニングサービス会社の料金体系を参考に、ハウスクリーニングサービスの基本的な料金システムや相場についてご紹介していきます。

エアコンクリーニング

家庭用の一般的な「壁掛けタイプ」のエアコンクリーニングの料金相場は、10,000円~15,000円程度です。所要時間は、約1~2時間程度です。

フィルターを自動洗浄する機能がついた「お掃除機能付き」の「壁掛けタイプ」の場合は追加料金が8,000円~10,000円程度発生し、料金相場は、18,000円~25,000円程度です。所要時間は、約2~2.5時間程度です。

「天井埋込タイプ」のエアコンクリーニングの料金相場は、20,000円~38,000円程度です。所要時間は、約2~3.5時間程度です。

オプションである、カビ対策としての防カビ抗菌コーティングの料金相場は、2,000円~3,000円程度です。

2台目以降は割引料金が適用されることが多いので、まとめて依頼するとお得です。

エアコンが最も使用される7月~8月の前後の5月~6月や9月~10月に依頼すると各サービス会社でキャンペーンを実施していることが多く、割引料金で依頼することができます。

エアコンクリーニングの流れ

  1. 分解:エアコン周辺の養生後、エアコンのカバーやパーツを分解します。
  2. ホコリ除去:エアコンにたまったホコリを、バキュームで除去します。
  3. 高圧洗浄:薬剤と高圧洗浄機で熱交換器のカビやホコリを洗浄します
  4. 拭き上げ・組立:本体、部品の水気を拭き取って、組み立てます

キッチンのお掃除

キッチンクリーニングの料金相場は、16,000円~19,000円程度です。所要時間は、約2~3時間程度です。

レンジフード・換気扇クリーニングの料金相場は、10,000円~20,000円程度です。所要時間は、約2~3時間程度です。

レンジフード・換気扇クリーニングの流れ

  1. 浸け置き、汚れ除去:汚れが付着した部品を専用の洗剤に浸け置きし、汚れを除去します。
  2. 分解:エアコン周辺の養生後、エアコンのカバーやパーツを分解します。
  3. 洗浄:細かな箇所まで丁寧に洗浄します。
  4. リンス(水洗い、拭き上げ):汚れを洗い流し、拭き取ります。

水まわりのお掃除

浴室クリーニングの料金相場は、15,000円~20,000円程度です。所要時間は、約1.5~2時間程度です。

トイレクリーニングの料金相場は、8,000円~10,000円程度です。所要時間は、約1~1.5時間程度です。

洗面台クリーニングの料金相場は、8,000円~10,000円程度です。所要時間は、約1~1.5時間程度です。

洗濯機クリーニングの料金相場は、10,000円~14,000円程度です。所要時間は、約2~3時間程度です。

構造が特殊な日立製の「ビートウォッシュ」と「白い約束」は追加料金が4,000円~5,000円程度かかります。

ドラム式の洗濯機は対応していなかったり、追加料金が4,000円~5,000円程度かかります。

お部屋のお掃除

フローリングクリーニング(10帖、16.2㎡以下)の料金相場は、10,000円~15,000円程度です。所要時間は、約1.5~2時間程度です。

カーペットクリーニング(10帖、16.2㎡以下)の料金相場は、15,000円~17,000円程度です。所要時間は、約1.5~2時間程度です。

ガラス・サッシクリーニング(1㎡)の料金相場は、1,000円~2,000円程度です。

安さ重視か、クオリティ重視か

株式会社マーケティングリサーチシステムが実施した「ハウスクリーニングに関する調査」によると、ハウスクリーニングサービスを利用したくない理由で1番多かった回答は「料金が高く感じるから」でした。

一般的に、大手で知名度のあるサービス会社は料金が高い傾向にあります。

広告宣伝費や営業マンの人件費など、ハウスクリーニングサービスに直接関係するコスト以外にも多くのコストが発生しているため、その分料金が高くなっているようです。

一方、個人経営のサービス会社やフランチャイズに加盟している個人事業主は、大手のサービス会社より安い傾向にあります。余分な営業コスト等を極力抑えているから低価格が実現できるようです。

また、「料金が安い=ハウスクリーニングサービスの質が悪い」というわけではない点も理解しておく必要があります。

料金が安くても、サービスの質は高いサービス会社も沢山ありますので、サービス会社を選ぶ際の参考にしてください。

まとめ

ハウスクリーニングサービスの料金体系は複雑で比較もなかなか難しいため、価格・料金相場を把握しておくことが大切です。

ハウスクリーニングサービスを利用するときは複数の会社から見積もりを取りましょう。

また、自分の希望とサービス会社の認識にズレがないように、十分にコミュニケーションを図り、価格面を含め疑問点や不安な点は必ず解消しておきましょう。